2019年06月21日

あじさいの季節ですね

こんにちは。

西小岩にある美容室、hair forestaです。


梅雨が始まり、蒸し暑い季節となりました。

雨が多くなると気分も憂鬱になりますが、

そんな時に目を楽しませてくれるのが、

愛らしい形と涼しげな色合いの

あじさい。

今はいろいろな種類や色が出ているので

見ているだけでも癒されますよね。

IMG_20190621_112459.jpg


今回は、そんなあじさいについて

調べてみましたのでご紹介します。



あじさいの英名はハイドランジア。

ラテン語でお水の器という意味です。

そのくらいあじさいは水を好むんですね。

和名のあじさいは、「集真藍(あづさあい・

青色が集まる)」からきているそうです。

なるほど!納得です。


また、あじさいの花言葉は色によって

違うようで、

白は「寛容」

白くて大きなあじさいは、広くて優しい心を

持つと言われています。

パートナーを認め合うという意味で、

結婚式にも使われるようになっています。



ピンクは「元気な女性」

最近は、母の日に贈られることも

多くなっていますね。

IMG_20190621_124749.jpg

青は「辛抱強い愛情」「冷淡」

雨に耐えて咲く姿からそのように

イメージされるのでしょうか。


また、あじさいは咲いている間に

色がころころ変わることから、

「移り気」「変貌」

小さな花が集まっていることから

「和気あいあい」「団欒」

などもあります。


色によっていろいろな花言葉をもつ

あじさい。

今の気持ちに合った色を部屋に飾ったり、

プレゼントで贈る時には、贈る相手に

ぴったりの花言葉で色を選んでみても

いいですね。









 


posted by 森の美容室 at 12:57| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月02日

心より感謝申し上げます。開店5周年、そして景観まちづくり賞。


こんにちは。

西小岩にある美容室 foresta です。

本日は、2つご報告があります。

今まで “心より感謝申し上げます″ と

幾度となくDM等で書いてまいりましたが、

最上級の 心の底より感謝申し上げています とお伝えしたいです。

第8回江戸川区景観まちづくり賞
まちなみ建築部門(2件)

受賞させていただきました。


斉藤毅 新区長です。

これは江戸川区が推進する

第49回環境をよくする中央大会、

江戸川区総合文化センター大ホールでの一コマです。

賞状の文面が、あまりにも嬉しいお言葉なので、

後でジワジワと沁みて来て涙が止まりませんでした。


表彰状と盾をいただきました。

DSC_0249.JPG

さっそくレジ後ろの壁に飾らせていただきました。

令和元年6月1日に受賞、これもまた嬉しい出来事です。

hair forestaは、2014年6月1日にOPENし

お陰様で今年5周年を迎えさせていただきました。

これも建築に携わってくだいました関係者皆様、

ご来店頂きましたお客様の支えがあったからこそと、

深く感謝しております。

これからもお客様の綺麗のお手伝いをさせて頂くべく、

現状に満足することなく、

より一層技術に磨きをかけて参ります。

今後とも、変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願いいたします。

hair foresta  



posted by 森の美容室 at 18:44| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする