2021年09月16日

感染対策で換気強化中!

こんにちは。
西小岩にある美容室、hair forestaです。

新型コロナウイルスの感染拡大がいまだに収束しないなか、数種類の変異株ウイルスが猛威をふるっています。
まだまだ感染対策が必須となってきています。

forestaでの感染対策としては、
お客様への手指の消毒・検温のご協力、
櫛やブラシ・ハサミの消毒、お客様が触れるドアノブやハンガーなどの消毒、
椅子のビニールシートは、飛沫感染防止のため施術後に都度交換、
空気清浄機の利用、窓を開け、サーキュレーターを使った換気、などを徹底しておりました。

しかし猛威を振るう変異株ウィルスにも打ち勝つため、今回さらなる換気強化を実施いたしました。
そのために、大きいサーキュレーターを新調し、窓に向けることで、より一層店内の空気を外へ排出していくようにしました。

IMG_20210916_102746.jpg

空気の流れとしては、当店自慢の高い天井の上窓を開け、お客様の横や、背面下からもサーキュレーターにより風を送ることで、店内の空気を循環させながら窓に向かっていく排出していくというものです。
こうすることで、店内の空気の循環をより強化でき、常にきれいな空気が店内に流れることができます。

IMG_20210916_111407.jpg

IMG_20210916_102223.jpg

大きな窓も特長の一つです。
この大きな窓により一気に換気ができます。

IMG_20210913_102828.jpg

forestaは、お客様お一人様ずつの完全予約制となっているため、他のお客様との接触もございませんし、ゆったりくつろげる空間をご提供しております。
これからも、お客様の安心、安全のために何ができるかを常に考えて感染対策を徹底していきたいと思っております。
forestaで頭もスッキリ、気持ちもリフレッシュしていただけたら幸いです。
皆様のご来店をお待ち申し上げております。




posted by 森の美容室 at 12:21| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月13日

パーゴラを新しくいたしました

こんにちは。
西小岩にある美容室、hair forestaです。

先週まで雨の影響もあり一気に秋の気配を感じていましたが、今日は一転、残暑となり体がついていけなくなりそうです、、、(笑)
皆様もくれぐれもお気を付けください。

秋の気配といえば、最近どこからともなく金木犀の香りがしてくるようになりました。
金木犀の香りというのは、なんとも幸せな気分にさせてくれますね。私は大好きです。
うれしい秋の発見でした。


さてforestaでは、お店脇にあるパーゴラを新しくいたしました。


IMG_20210913_102047_2.jpg

開店時から使用していた木材が経年劣化してしまったので、今回はとても丈夫なウリンという木材を使用しました。
“鉄の様に強い” ということから別名アイアンウッドとも呼ばれ、曲がりや伸縮はほとんどなく、耐水性、耐久性は世界随一の木だそうです。
ウリン材に大量に含まれているポリフェノールは、強い抗菌作用があり、耐朽力にも優れているのです。
このような理由からも多くの公共施設で使用されており、ディズニーシーのウッドデッキにも使用されているそうです。
ただその分とても重量があり、加工しにくいという難点もありましたが、店舗建築にも携わった店主が熟練の知恵と技術を駆使し、丹精込めて完成させました。
音の出る作業でしたので、ご近所の方々にもご理解いただき、感謝しております。

これから秋にかけては雨も多くなるため、換気のために開けている窓から雨が入り込まないように雨除けシェードを取り付けました。
白色なので明るい雰囲気になりました。

IMG_20210913_102306.jpg

こちらは何のお花かおわかりですか?

IMG_20210913_102102.jpg

右側に小さく実がなっています。
そうです、オクラです。
もう少ししたら収穫しておいしくいただきたいと思います。

IMG_20210913_102115.jpg

posted by 森の美容室 at 12:34| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする