こんにちは。
西小岩にある美容室、hair forestaです。
昨日まで秋晴れで暖かかったのですが、今日は一転、小雨も降り寒くなりました。
店頭のコキアが、鮮やかな黄緑色から、かわいらしいピンク色へと色づいてきました。
和名ホウキギ(ほうき草)と呼ばれるコキアは、その名の通り、刈り取って陰干しして、草ボウキをつくるのに利用されています。
また、コキアの種はとんぶりといい、秋田県の名産食材として知られています。
見た目がキャビアに似ていることから、「畑のキャビア」と呼ばれていますが、実はとても栄養価の高い食材なのです。
ビタミンとミネラルのバランスが良く、食物繊維はゴボウよりも多く含まれています。
とんぶり自体にはクセがなく無味なので、わさび醬油をあえて食べるとおいしいそうですよ。
納豆や長芋などのねばねば食材とも相性がいいそうなので、ぜひ試してみたいですね。
コキアはこれからも紅葉し、ピンク色から黄金色になるそうです。
大きな公園での壮大なコキア群も素敵ですが、最近はご家庭でも気軽に植えられていますね。
秋のお散歩に、コキア鑑賞を楽しんでみるのはいかがでしょうか。