2023年01月26日

チャレンジ・ザ・ドリーム4日目

こんにちは。西小岩にある美容室 hair forestaです。

地元江戸川区の中学生職場体験(チャレンジザドリーム)4日目。
通常だと5日目だそうですが、forestaでは火曜日をお休みいただいている為、
4日目が最終日となります。

この日は10年に一度の寒波が到来しました。
お店では凍結防止の為、未明より風対策と水道をチェック、
暖房を早めにして時間になったらOPenに支障が出ないようにしておきました。

生徒さん達にはお店ではいつものルーティンを念入りに再度体験してもらいます。
ケープをきれいにたたみます。

13.jpg

伝票やお客様のカルテを準備します。

14.5.jpg


14.jpg

この後一時間くらい外回りの植木や雑草などをキレイにしましたが、
外での作業はとても寒くて生徒さんにはツライ試練となってしまったようです。

そして仕上げのまとめていただきました。

15.jpg

長くて短い職場体験も無事終了となります。

16.jpg

生徒さん達、hair foresta に来ていただいて
ありがとうございました。
皆さんの今後の何かにお役立ち出来たら私たちは幸いです。

お疲れ様でした。

posted by 森の美容室 at 13:37| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

チャレンジ・ザ・ドリーム3日目

こんにちは。西小岩にある美容室 hair forestaです。

地元江戸川区の中学生職場体験(チャレンジザドリーム)3日目

3日目は、最近の言葉で言えば 推し の商品
各自お勧めの商品を選んでPOP作りを体験してもらいます。

POP作りは特に決まりはありませんが、
伝えたいことを最低限にアピールして
インパクトを出していく工夫をします。

7.jpg

選んだ商品を被写体にカメラ撮りも工夫します。
それぞれの写真、とても素晴らしい作品になりました。

8.jpg


10.jpg



9.jpg

出来上がったPOPと一緒に記念に撮りました。

11.jpg

生徒さん達のPOPは店内で見ることが出来ます。
しばらく置いておきますので
是非、ご覧になりに来てください。

12.jpg




posted by 森の美容室 at 12:59| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

チャレンジ・ザ・ドリーム2日目

こんにちは。西小岩にある美容室 hair forestaです。

地元江戸川区の中学生職場体験(チャレンジザドリーム)2日目

2日目は美容室でありながら、ハンドメイドと
ミシン教室をやっているフォレスタならではの
もうひとつの創作体験をしてもらいました。
フェイクレザーを加工してエプロン作りにチャレンジです。

6.jpg

生地からデザインを起こして実寸裁断。一度切ったら失敗は許されません。
緊張します。

5.jpg

ポケットは各自 大きさやデザインを工夫しました。

6.5.jpg

この後出来上がったエプロンを、期間中は着用します。
終了後はお持ち帰り。おうちでお手伝いに使ってもらえると嬉しいです。




posted by 森の美容室 at 12:23| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする