2023年11月27日

柿を収穫しました

こんにちは。
西小岩にある美容室、hair forestaです。

昨日は真冬のような寒さでしたが、今日は朝からいいお天気となり秋晴れです。
フォレスタ駐車場の裏にある柿が、いい色合いになりましたので収穫することにしました。


IMG_20231127_100211.jpg

収穫して水洗いすると、ツヤツヤになりました
早速いただくと、噛めば噛むほど甘く感じられる自然の甘さでした。
数年前にはもっとたくさん穫れたので、細かく刻んで柿ジャムを作ったりもしました。300個ほどありましたので、それはそれは大変な作業でしたが、外でキャンプ気分で調理したので楽しかったなあと、今年もまた懐かしく思い出しました。

IMG_20231127_105706~2.jpg

柿は、縄文時代や弥生時代から柿の種の化石が発見されるなど歴史は古いです。また「古事記」や「日本書記」にも柿の名前が多く出ているほど、昔から日本で親しまれている果物です。
そして、「柿が色づくと医者が青くなる」といわれるほど、健康にいいのです。
免疫力を高めるビタミンCは、1位のキウイに次いで なんと2位なんです!柑橘類よりも多く含むようなのです。
他にも、老化対策に役立つ「β-カロテン」、排便をサポートする「食物繊維」、塩分の排出を促す「カリウム」など、いいことづくしです。
一日1~2個で十分ですので、これから寒くなり体調を崩しやすい時期にはぜひ美味しくいただいて、健康であり続けたいですね。



posted by 森の美容室 at 14:09| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月16日

秋のフォレスタ遠足~バーベキューしてきました!

こんにちは。西小岩にある美容室hair forestaです。

ついこの間まで異常な暑さだったのが、先週末から冬へと季節が一変しましたね。
道行く方々の服装も、一気に冬物の上着に早変わりです。

でも晴れている日の日中はまだまだ秋の心地よさを感じさせてくれます。
ということで、

秋のフォレスタ遠足第3弾! 川沿いキャンプに行ってきました!

定休日を利用し、某川沿いの土手でタープを張ってバーベキューを行いました。
天候に恵まれ、目の前にはスカイツリーと富士山がほぼ並んで見えました

IMG20231114123118.jpg

↑スカイツリーの右側に富士山が見えていたのですが、写真にはうまく写りませんでした、、残念です


今回は炭を使わず、安定した火力のガスコンロを3台駆使して調理しました。
まずはお野菜とソーセージをグリルパンで焼いて、バーベキュースタートです!
外で食べるとなんでこう美味しいのでしょう!とつくづく実感します。


IMG20231114114952.jpg

お腹が少し落ち着いたところで、ブレイクタイムにコーヒーを淹れます。
といっても今回はフォレスタのコーヒーマスターが、なんとコーヒー豆をローストするところからやっていきます。
皆さんローストする前のコーヒー豆が白いってご存じですか?
筆者は恥ずかしながら白い豆を始めて見たのですが、ローストすることで炭化し、いつもの黒いコーヒー豆になるのですね!
白い状態の豆は残念ながら撮っていませんが、↓ フライパンでローストし、少しずつ茶色くなってきています。

IMG20231114123534.jpg

ポップコーンのように皮が弾けてきて、20分くらいして弾けきったら完成!
真っ黒になりまさに、THEコーヒー豆になりました!!

IMG20231114124011.jpg

早速ミルで挽いたら、お湯を落としていきます。
ローストしたての豆は、泡がたっぷり立つそうですよ。

IMG20231114131528.jpg

色は濃い目ですが、すっきり感の中にローストしたての深みを感じられる美味しさでした
とっても贅沢な気分でいただきました
コーヒー好きの方は機会がありましたらぜひ、ローストからコーヒーを淹れてみてください。
格別ですよ!

IMG20231114132129.jpg

コーヒーで一息ついた後は、さあ、メインディッシュのカレーライスの調理です。
ご飯はメスティンで焚き、野菜をたっぷり入れたカレーに、手作りハンバーグに目玉焼きまで乗せちゃいました!
(写真では大きなハンバーグが見えない(笑) 残念、、、)
ボリュームたっぷりで、美味しくいただきました

IMG20231114153740.jpg

まだまだ秋の日差しは暖かく、紅葉を楽しみながらキャンプをするにはちょうどいい季節です。
外のおいしい空気と一緒にいただくキャンプ飯は本当に最高でした!
炭をおこしてのキャンプになるとちょっと腰が重くなりますが、ガスコンロであれば手軽に調理できますし、調理はしなくてもお湯を沸かしてコーヒーを淹れるだけでも、いつもよりもぐっと美味しくいただけると思います。
皆さんも寒くなる前に、ぜひお試しください。


posted by 森の美容室 at 12:45| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月21日

残暑に負けない秋のお花

こんにちは。
西小岩にある美容室、hair forestaです。

猛暑続きでしたが、秋雨前線の影響もあり今日は少し暑さが和らいでいます。
このまま涼しくなってほしいのですが、残念ながら残暑はまだ続きそうです

そろそろ秋が恋しいのでお花で秋を感じたいですね。

秋といえば、秋の桜と書くコスモス(秋桜)。
↓今はちょうど満開のお花が少なくなってしまいましたが、花芽はたくさん出てきてくれています!
まだまだ長く楽しめそうです

IMG_20230921_113125.jpg

夏から秋にかけて咲く「デュランタ」。
熱帯地域に分布する花木なので暑さに強く元気に咲いています。
紫色に白い縁取りの小花が房状になって咲く姿がなんとも可憐です。
また、タカラヅカともいわれているように、袴姿のタカラジェンヌのような気品、上品さも感じられます。

IMG_20230921_113202.jpg

「ニチニチソウ」
こちらも暑さに強いので、毎日元気いっぱいに花を開いて、まるでニコニコ微笑んでいるようです
花言葉に「楽しい思い出」「友情」などがあります。
公園や庭先に植えられていることも多いお花なので、親しみのあるお花だけにどこか懐かしさや優しさを感じるのでしょうか。

IMG_20230921_113441.jpg

徐々に日が短くなり、夕方からは少し涼しくなってきて秋の気配を感じます。
鈴虫の鳴き声や秋桜など、自然のなかで感じられる秋を探してみるのもいいですね。
巨峰や柿が店頭に並んできたのも秋ですね。
あら、やっぱり秋といえば食欲の秋になるかしら(笑)


posted by 森の美容室 at 13:06| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする